IDForm-Print 修了証カード印刷システム
IDForm-Print 修了証カード印刷システムの特長
修了証カード印刷システム「IDForm-Print」は、顔写真撮影から修了証カード印刷までの一連の流れをサポート。また、現在ご使用の基幹システムとのスムーズな連携も保障します。学科試験のマークシート自動採点も含め、徹底して使用する立場に立った使いやすいシステムです。
技術教習所様へのご提案
■こんなお悩みはありませんか。
・技能講習修了証や特別教育修了証、安全衛生教育修了証を、
パウチ/ラミネートカードから、耐久性のあるプラスチックカードの修了証カードにしたい。
・修了証カード印刷を、即日交付や急な再発行にも対応できるよう印刷時間を短縮したい。
・顔写真を短時間で修了証カードに割り当てたい。
・修了証カードの耐久性を大幅にアップさせたい。
このようなお悩みを、修了証カード印刷システム「IDForm-Print」が解決いたします。
主な機能
受講者データの連携
 |
|
 |
|
既存の予約システムから出力頂いたCSVファイルから受講者データを入力します。ACCESSやEXCELからの出力でも構いません。 |
|
 |
|
入力された受講者データから、修了証カードに必要な氏名などの情報を使用して修了証カードデータを作成します。 |
|
顔写真の簡単撮影
 |
|
 |
|
修了証カード用の顔写真の撮影には、設置場所に余裕がある場合の撮影BOXやコンパクトな簡易撮影システムなど、お客様の状況に応じた撮影システムをご提案します。 |
|
 |
|
あらかじめ入力されている受講者データと写真データの対応付けを容易に実現します。 |
 |
|
受講者が持ち込んだ写真もスキャナで取り込み、簡単に受講者データと対応できます。 |
|
修了証カード印刷
 |
|
 |
|
修了証カードには、氏名などの印刷と同時に保護フィルムを両面に貼り付けます。これにより、従来のプラスチックカードと比べて、偽造防止効果と圧倒的な耐久性を兼ね備えた高品質な修了証カードになります。一般的なプラスチックカードのみに比べ、通常の使用において、文字等がかすれて読めなくなることはありません。
|
|
 |
|
印刷に使用するプラスチックカードは、真っ白なカードのほかに、社名やロゴ、背景などのデザイン済みカードを使用することも可能です。 |
|
学科試験の自動採点
 |
|
 |
|
学科講習の試験をマークシート記入方式にし、採点の自動化もサポートします。 |
|
 |
|
マークシート解答用紙とその正解番号を登録しておき、解答用紙は通常のコピー用紙に印刷するため、低ランニングコストを実現します。 |
|
 |
|
受講者が記入した解答用紙をスキャナで読取り自動採点を行い、その場で合否を確認できます。 |
|
 |
|
自動採点の結果は、CSVファイルに出力できます。 |
|
保守サポート