![]() |
顔写真とバーコードを利用した患者確認システムです。入院手続きの際に顔写真を撮影し、個人情報(診療科・氏名・血液型・バーコードなど)とともに顔写真付きシールを、ネットワークに接続した各病棟等のPCで印刷します。
医療事故、 ヒヤリハットの防止 |
日赤の輸血用パックの 血液型確認 |
バーコード確認の 履歴保存 |
既存システムとの連動 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
病棟数に合わせて、システムの組合せができます。基本的に入院受付で顔写真撮影を行います。
病棟ではシールを印刷し、リストバンドや薬剤にシールを貼り付けます。顔写真での目視確認、バーコード確認は、病棟、手術室、検査室などで行います。
![]() |
顔写真、バーコードを使い、様々な患者確認により、医療事故を防止します。